• このエントリーをはてなブックマークに追加

太陽生命保険が団体保険の管理システムを刷新しDXを加速

2025年2月12日
株式会社テラスカイ

太陽生命保険が団体保険の管理システムを刷新しDXを加速事務作業上の不備が10分の1に削減、複数商品の申し込み割合が増加

株式会社テラスカイ(本社所在地:東京都中央区、代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)は、太陽生命保険株式会社(本社所在地:東京都中央区、代表取締役社長 副島 直樹、以下太陽生命)の団体保険管理システム「おひさまねっと」の刷新を支援しました。太陽生命はSalesforce Service Cloud *1(以下Service Cloud)、Salesforce Experience Cloud*2(以下Experience Cloud)を導入した結果、事務作業上の不備が10分の1に削減され、複数商品の申し込み割合が増加しました。

【導入背景】 太陽生命保険では、2016年に団体保険を管理するシステム「おひさまねっと」の運用を開始しました。紙の申込書による業務を前提としたシステムであったため、事務負担やミスが多く発生するとともに、一度に複数商品を申し込めないといった使いづらさについても課題を抱えていました。
そこで同社では、おひさまねっとの刷新を検討。さまざまな業種・団体で利用されているService CloudとExperience Cloudを導入することで、加入者・団体事務局・同社の法人営業や事務担当者の負担軽減、利便性向上をめざしました。

【プロジェクトスケジュール】 プロジェクトでは、複数の機能を段階的に開発しています。
まず、大型の団体申し込みがある期日までに申し込み機能を実装することを目標に、2023年11月~2024年4月にかけて、団体保険の申し込み機能の開発を行いました。
この短期間での団体保険の申し込み機能開発が評価され、2024年5月~2024年9月には、拠出型企業年金の管理機能の開発を行っています。

【導入効果】 新おひさまねっとでは紙による申請がなくなり、申し込み時の記載ミスといった事務作業上の不備が10分の1に削減されました。
営業面では、web上で複数の商品を一度に申し込めるようになり、セットでの申し込みの割合が増えています。

おひさまねっとの刷新によって、団体事務局、及び同社の法人営業と事務担当者の業務負荷軽減に加え、加入者の利便性向上にもつながっています。

太陽生命では、今後おひさまねっとに団体保険の給付や請求に関する機能を追加する予定です。
テラスカイは、これからもおひさまねっとの利便性向上に向け、支援してまいります。

*1 Salesforce Service Cloud
Salesforceが提供する企業のためのカスタマーサービス用プラットフォーム。

*2 Salesforce Experience Cloud
Salesforceが提供する顧客、パートナー、従業員など、さまざまな関係者と情報を共有したり、コラボレーションしたりするためのプラットフォーム。

※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

導入相談専用ダイヤル

050-3198-9009受付時間 平日9:30-18:00

導入をご検討中のお客様

テラスカイ製品のご購入をご検討中の方や、テラスカイへのお問い合わせは、こちらからお寄せください。

お問い合わせ

製品をご契約中のお客様

テラスカイ製品をご利用のお客様の技術的なお問い合わせは、こちらからお寄せください。

技術的なお問い合わせ

トップへ戻る